約159gという薄型軽量ボディながら、ハイエンドに近いCPU性能を持つ『Xiaomi Mi 11 Lite 5G』。CPUとは脳となり演算処理を行う装置で、スマートフォンの性能を最も大きく左右する部分です。
Xiaomiより
演算処理に優れるSocを搭載するスマートフォンはレスポンスが速くなりサクサクした動作を体感出来ます。手に持った時、操作した瞬間に『軽い』と感じられる数少ないスマートフォンMi 11 Lite 5G。ディスプレイスペックが高くカメラ画質も良好。普段使いには最もお勧めしたい端末の一つです。
CPUが演算を行うのに対し、GPUはグラフィックの処理をメインに担当します。3Dゲームを快適にプレイするのに最も重要なのがこのGPU。GPU性能が高い端末を利用すると、フレームレート(1秒間に行われるコマ送りの数)が上がりキャラクターの動きが滑らかに。さらにグラフィックのレンダリングが向上して描写が細かく美しく。
Appleより
GPU性能に優れているのは残念ながらAndroid端末ではなくiPhoneやiPad。Appleデバイスに追いつこうとQualcomm、Samsung、MediaTekといったAndroid用のSocメーカーが四苦八苦していますが、今のところ対抗馬として最有力候補となるExynos 2200(AMDと共同開発したGPUを使用)もAppleのA15 Bionicを上回るのは難しい様子(サンプル段階のリークなので最終結果はまだ分かりません)。つまり、ゲームを目的に買うのであればAndroidではなくiPhoneやiPadがお勧め。
Apple A15 GPU peak benchmark testManhattan 3.1: 198 FPS (July unit sample)However, after second round of test, throttling kicks in and drops to 140~150FPS.(1/2)
Source: https://t.co/Sl1xfN5ktB
— Tron ❂ (@FrontTron) September 6, 2021
Exynos 2200 AMD mRDNA architecture GPUJune sample6CU based 1.31Ghz clock testwith AMD provided development beta version driver
Manhattan 3.1: 170.7 fpsAztec normal: 121.4 fpsAztec high: 51.5 fps
Similar to A14 (reference below)
Source:https://t.co/kO58OaB12b
— Tron ❂ (@FrontTron) August 24, 2021
iPhoneに機種変する!という人はそれでも良いと思います。私は複数のAndroid端末とiPhone(iPhone SE 2ndとiPhone 12 mini)を所有。どちらも使ってOS的に『使いやすい』と感じるのは『Android』です。また、iPhoneにはBluetoothハイレゾコーデック『LDACに非対応』、『指紋認証が使えない(iPhone 12 mini)』『Lightning縛り』という致命的な弱点があるので、iPhoneをメイン端末として利用するつもりはありません。
Appleより
通常動作はいたって素早いMi 11 Lite 5Gですが、ゲームをするには現状で不向き(今後アップデートである程度改善されるかもしれませんが)。負荷の重さとグラフィックの美しさで有名な『原神』をプレイするとそれが顕著に表れます。かたやiPhone 12 miniはグラフィックの設定を高めにしても安定したパフォーマンスを維持(Snapdragon 888搭載端末よりも快適)。ただしiPhone 12 miniは画面が小さいのが難点。もう少し大画面で遊べたら!
そこに登場したのがiPad mini 6です。11インチのiPad Proでは画面サイズが大きすぎ。重量も466g(Wi-Fiモデル)と手で持ち続けるには適しません。iPad mini 6は8.3インチの絶妙サイズに加え、約293gというこちらも絶妙な軽さ。iPhone 13 Pro Maxが約238gなので55gしか変わりません。Mi 11 Lite 5Gと2台同時に持ち歩いても合計たった452g。iPad Pro 11インチ1台分以下、機動力抜群ですね。
Xiaomiより
Antutuが公開したGPUのスコアはiPhone 13、iPhone 13 Proを上回る最高の数値。音響効果を高める4つの横向きステレオスピーカー。まさにモバイルゲーマーにとっての神機誕生です。そして充電コネクタがLightningではなく汎用的なUSB-Cという嬉しいオマケ付き!
Appleより
電車内など混雑した場所での利用や、GMS(Googleモバイルサービス)、LINE、SNSといった日常的な作業、音楽鑑賞(LDAC対応機器使用)はMi 11 Lite 5Gにお任せ。ゲームプレイに動画鑑賞、雑誌を読んだり娯楽を楽しむ時はiPad mini 6の出番。この2台体制、本当に最強だと思います。
9月20日時点で『4~6週間で出荷』と注文が殺到しているiPad mini 6。私は早めに予約したので9月25~27日に受け取れる予定。到着が楽しみすぎる!
Appleより
記事に書かれている内容
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gに関するレビュー
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの主な仕様
Xiaomi Mi 11 Lite 5G | |
---|---|
Soc | Snapdragon 780G(5nm) |
容量 | 6GB/128GB |
電池 | 4,250mAh(最大33W急速充電) |
重量 | 159g |
画面 | |
カメラ | メインカメラ 超広角カメラ マクロカメラ フロントカメラ |
おサイフケータイ | 対応 |
防水防塵 | IP53 |
オーディオ | デュアルスピーカー |
SIM | nano SIM×2スロット |
OS | MIUI12(Android 11) |
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gにお勧めな格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo
ワイモバイル、LINEMO
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
楽天モバイル
iPad mini(第6世代)の主な仕様
iPad mini 第6世代 | |
---|---|
Soc | A15 Bionic |
容量 | 64GB、256GB |
電池 | 19.3Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー |
充電 | 20W USB-C電源アダプタ付属 |
重量 | Wi-Fiモデル:約293g、Wi-Fi+Cellularモデル:約297g |
画面 | 8.3インチ(Liquid Retina、液晶) |
素材 | ディスプレイ:ガラスフレーム:アルミニウム |
カメラ | メインカメラ |
センサー | Touch ID、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー |
位置情報 | 全モデル(デジタルコンパス、Wi-Fi、iBeaconマイクロロケーション)、Wi-Fi + Cellularモデル(Built‑in GPS/GNSS 携帯電話通信) |
スピーカー | ステレオ(横向き) |
Wi-Fi | 802.11ax Wi‑Fi 6、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80 |
SIM(Wi-Fi+Cellularモデル) | nano-SIM(Apple SIMに対応)、eSIM |
対応バンド(Wi-Fi+Cellularモデル) |
iPad mini(第6世代)にお勧めな格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo
ワイモバイル、LINEMO
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
この記事に関連するカテゴリー
Apple、Xiaomi