mobilephones
記事

「モバイルSuica」「Suica」アプリのチャージとチケット購入に仕様変更 3Dセキュア対応カードが必要に(代替手段あり)

沿って mobilephones 08/05/2022 937 ビュー

AndroidのモバイルSuicaアプリ(左)とiPhoneのSuicaアプリ(右)

3Dセキュアとは?

<3Dセキュアは、インターネット上でのカード決済時に本人確認するためのサービスで、カードブランドごとに以下の名称で呼ばれている。

<3Dセキュアに対応するカードで3Dセキュアに対応する決済サービスを利用すると、決済の成立直前に本人確認プロセスが入る。「パーソナルメッセージ(合言葉)」が正しく表示されていることを確認した上で(※1)、3Dセキュア用のパスワード(※2)を入力して本人であると確認されれば、決済処理(またはカード情報の登録処理)が完了する仕組みとなっている。

「モバイルSuica」「Suica」アプリのチャージとチケット購入に仕様変更 3Dセキュア対応カードが必要に(代替手段あり)

(※1)カード会社によってはパーソナルメッセージを設定できない(表示されない)場合があります(※2)カード会社によっては、Webサービス用パスワードとは別に設定する必要があります

3Dセキュアの仕組み(出典:ビューカード)

3Dセキュア非対応(設定未済)カードはどうする?

(※3)カードの裏面(American Expressブランドは表面)にカード番号とは別に書かれた3桁または4桁の数字

モバイルSuicaアプリに表示されたお知らせ。会員情報にひも付けたカードが3Dセキュアに対応しているかどうか、確認しよう

チャージやチケットの購入は、モバイルSuicaアプリならGoogle Payで、SuicaアプリならApple Payで決済できる。ただし、両者共にカード発行会社やシステム上の都合で利用できないカードもあるので注意したい

関連記事

関連リンク

関連記事

OPPOラボ OPPO Reno A、マイナンバーカードに対応できないことが確定

回線契約をしていないユーザーにスマホを販売するドコモの戦略